アメブロのブログ」カテゴリーアーカイブ

ぎりぎりアイルー村

ぎりぎりアイルー村。

ブルーレイで買うか、DVDで買うか、非常に悩む。

モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆ <デラックス版>【Blu-rayDisc…
¥4,274
楽天

モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆ <デラックス版>
¥3,730
楽天

モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆ Blu-ray〈デラックス版〉/べんぴねこ,小林ゆう,高橋美佳子
¥5,775
Amazon.co.jp

モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆ DVD〈デラックス版〉/べんぴねこ,小林ゆう,高橋美佳子
¥5,040
Amazon.co.jp

そして。

amazonで買うか。楽天ブックスで買うか。。。

またもや悩む。

デラックス版は確定なんだけどね♪

エンディングのCD欲しいし♪

久々に書きかけが消えた。

大体日記は、メモ帳に書いてからコピペしているんですが
珍しく今日はそのままページに書いていたら
ブラウザが強制終了しちゃって、全部消えちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。

長文書いていたのに。
まぁ、そんな日もあるか。(´Д`)ハァ…

今日もアライグマ。明日もアライグマかな?
ただいま洗濯5回目、4回目を浴室乾燥中。

後1時間位で、5回目が干せるはず。

浴室乾燥って、イイネ!
皺にならない&縮まない、ってのもそうだけど、
乾き具合が確認できるのが嬉しいわ。

ウチのはガスだから電気に比べて少し安いみたい。

だけどさ、これだけ洗濯していると
ガス代&電気代(+水道代)怖いわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ウチのバルコニーの外干しは、
手すり位置より下の低い物干し台なので
乾きが悪いです。

夕方~夜に取り込んで、そのまま+浴室乾燥30分。って感じ。

めっちゃ早起きして干せば少しはマシになるかと思うけど
朝早いと、VSスズメバチになります。
心臓に悪いです。

なので、まぁ、いいか。
って感じで諦めています。

早起き苦手だしね。

今日初めて、バルコニーでこわっ!って感じました。
今外強風です。

洗濯物取り込んでいる時に急に吹いてきて、びくっとしました。
溺れる者はわらをも掴む。って本当ですね。
びくっとした瞬間に、ランドリーピンチハンガーを掴んでいました。
そんなもん掴んでも、飛ばされる時は飛ばされるって。

普段、バルコニーに居ても怖いとは思わないのですが
煙となんとかは高い所が好きなんです。
今日は怖かったなぁ。。。

今後は風の状態を
よくみようと思いました。

残りの洗濯物。
単位は50Lごみ袋。

ピンハ系お洋服2袋
タオル類2袋
こまごま1袋+α

って感じです。
明日の夕方叔父さんが来るので、納戸に仕舞うか、
午前中にタオルだけでも洗えるかなぁ。

明日は朝から洗濯物を
畳んでしまってじゃんけんポン。
(元ネタの「叩いて被ってじゃんけんポン」って誰が判るんだか)

旦那には、部屋の片づけと掃除をお願いしようと思います。
うん。

折角新居に叔父がきてくれるのに、
一番のセールスポイントの眺望が、雨なんだよね~。
残念。無念。
まぁ、また来てもらえばいいか。
叔父さん九州に単身赴任中だけど…orz

それにしても、ピンハ系のお洋服を
着れなくなる日が来るとは思わなかったなぁ。
まぁ、歳ってのも有るけどさ、
実際自分は気にしないし(コラ)

サイズですよ。サイズ。
大体ピンハ、高いからフリマとかで
小さくお直ししてある物って安くてさ。
そういうの集めていたわけですよ。
(´Д`)ハァ…

普通サイズでも危ないこの体系。
多分、無理かな?

大きくお直しした人は手放さないしね。
お店で買って手直し依頼できる程裕福じゃないしね。

大好きなんだけどね、ピンハ系。

宝くじ当たったら、ワンダフルワールドで
ショーケースの一式下さい!ってやってみたいわー。
って思っていたらさ。
2007年にワンダフルワールド無くなっていたのね!
ビックリ。

2006年度に金子功の就職試験受けようとしていたのに
向こうからもオファーが来ていたのに、
無くなっていてビックリだ。
まぁ、就職は結局、某デパート内部に入ったんだけどね。

ピンハ系のふりふり着たかったら
自分で作るしかないんだけどね~。

専門学校の卒業制作は、
思いっきりピンハ系のふりふりワンピでした。

今思うと、仕事しながら良くあれだけ作ったわ。
いまはそんな気力無いわー。

型紙残っているけど、今じゃ着れないわなー。
当時は9号で作ったから大きくて着れなかったし。
つかさ。

ショップ製作と卒業制作で、
少々のデザイン&色違いで2着作ったけど
実家引っ越しのバタバタで見つからないんだよね~。
どこに行ったんだか。
って、良く考えたら製作したのは実家の引っ越し後じゃん。
家から持ってこなかったはずなんだけど
見つからないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

新たに作るか、今の自分サイズで。って
どんだけ布使えばいいんだろう。
つか、布代を考えただけでも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ピンタックをひたすら縫うのは好きです♪
でもあの頃と違って、ブランクが有るからまっすぐ縫うのは難しいよね。
部屋が片付いたらリハビリしないとさ♪
折角のミシンが泣くよ。
師匠にミシンが勿体ないと怒られそうだしw
その前に太ったのを怒られそうだwwwww

本日のノルマ

本日のノルマ達成出来ず。。。

結局洗濯は5回でタイムオーバー。
今、5回目の浴室乾燥中。

フィッツを全部エタノール消毒して
洋服入れなのに、何故か雑貨や小物が多く…orz
整理して、いまはほぼ空っぽ。

本当は洗濯物を畳んで入れなきゃいけないんだけど。
疲れたよ、パトラッシュ。。。

という訳で。
今日は糸冬 了…_φ(゚∀゚ )アヒャ

でも、浴室乾燥の取り込みだけはやんなきゃ
お風呂に入れないー。
旦那が帰ってくるまでに乾けばいいなぁ。

まだ微妙~に湿っていたんだわ。

アライグマ

ただいま洗濯4回目。
本日後、最低1回、出来れば2回の予定です。

洗濯物、溜まり過ぎ。
って、3連休に1回しか洗濯しなかったから。
も有るんだけどw

引き出し型衣装ケース(ウチのタンス代わり)の

Fits フィッツケース ロング (幅39x奥行74x高さ23cm) カプチーノ/Tenma (天馬)
¥価格不明
Amazon.co.jp

中身を全部ぶちまけて、洗濯しなおししているからであります。
まだまだ洗濯物たーーーーーっくさん。(´Д`)ハァ…

今日はフィッツをエタノールで消毒しながら拭き取って
洗濯完了した物を仕舞わなければいけません。

でも、既にへとへとです。
出来るかな。
しないと、旦那に怒られるなぁ。

明日以降、週末まで(日にち未定で)叔父さんが来るんだよね。
だからどうにかしなきゃ。

今日の洗濯。
1回目の洗濯をしながら風呂掃除→浴室乾燥2時間
2回目の洗濯は外干し
3回目の洗濯の終わりごろに1回目の取り込み

    →浴室乾燥2時間2回目
4回目はそのまま乾燥機←イマココ。

乾燥機が終わるまで後2~3時間あるので、
その間に、フィッツを拭いてこないとね。

18日(土)
旦那がアライグマ。
沢山、沢山、食器を旦那が洗って仕舞ってくれました。
ありがたやー。

19日(日)
パソコンをやっと予定位置へ設置。

20日(月)
姪っ子に呼ばれ実家へ。
10/2が誕生日なので、リカちゃん人形をプレゼント。
つかね、去年7月に福島のリカちゃんキャッスルで
オリジナルのを買って、仕舞っておいたのよ。

ピンク髪のリカちゃん、って他のお友達は持っていないから
いいかなーと。
オタクな叔母が居ると、ちょっと珍しい物が貰えますw

つーか、いつも姪っ子に貢ぎ過ぎな自分。
(´Д`)ハァ…

今回は引っ越しの荷物(多分。2002年和歌山で仕舞いこんだ箱)
から出てきた新品のキティちゃんお弁当箱を持って行った。
まぁ、喜んだ喜んだ。

幼稚園用に。って言って、自分も幼稚園のお弁当ねー。
って言いながら。開封して。
結局夕飯におばあちゃんにお弁当にして貰って食べているしw

本当にキティちゃん好きだねー。

引っ越し荷物開封していくうちに
きっとまだキティちゃんがゴロゴロ出てくるはず。
また、姪っ子にあげよう。

プリンちゃんを集める過程で、福袋だったりくじだったり
で結構キティちゃん有ります。

以前は誰かにあげちゃったりしていたけど、
細かい物は結構荷物に紛れています。
未使用な物がほとんどでw

荷物の減らさなきゃいけないしw

さて、頑張ろう~♪

ポムポムプリンのブログデザイン

9/14にポムポムプリンのブログデザインが発売になりました。
ポムポム日記

デジタルコンテンツにお金払うのに抵抗が有ったのですが

1日悩んだ挙句、初めて課金して購入。

プリンちゃんの魅力には勝てません…。

GREEで、一時期ハマっていたから

もうデジタルコンテンツにリアルマネーは!!!って思っていたのに。

ちょっと悔しい。でも、可愛い。

ポムポム日記-未設定

課金ついでに、ぬいぐるみも購入。

歩く度にプリンちゃんが揺れて(振り回され)可愛いです。

ピグは殆どやらないけど、

振り回されているプリンちゃんを観に、今後はinしそうな気がします。

家具のキューブも1個置きました。

可愛いねー。

またプリンちゃんを買える日が来るなんて。

夢のようです。

サンリオとモンハンそしてポムポムプリン

先週末に、買い物がてら行き着けのギフトゲートへ。
(実は[がてら]という距離では無い�)
ポムポム日記-CA370830.JPG

サンリオ50thオフィシャルブック1890円。をゲット。
お店でパラパラとみた時にプリンちゃんが居たので購入。
開封はもう少し部屋が片付くまで我慢しょぼん

キティ×アイルー村のコラボくじを引く。
欲しかったアイマスクをゲット�
ここに来る前にファミマで2回引いて、クリアファイルとマスコットクリーナーB(アイルーを被ったキティ)をゲット済み。

いちご新聞(月刊サンリオ情報誌)のポムポムプリン付録のものを無事購入。

ビッグクリップ[E:clip]
プリンちゃん単独付録なんて何年振りだろう。
嬉しすぎて涙がでるよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

懲りずにまたギフトゲート巡り。(片付けしろって[E:sweat01])

竜ヶ崎ギフトゲートでまたキティ×アイルーくじ[E:shine]
ポムポム日記-CA370826.JPG

一番欲しかったPSP用ポーチと、ミニ机が大当たり♪
ポムポム日記-CA370827.JPG

後はエコバッグが欲しいけど、もうダブりそうだから、辞めておいた。

計5回引いてダブりなしはラッキー[E:clover]

サンリオ50thくじは5つもクッション当たったしショック!
肝心なプリンちゃんは当たらなかったショック!

もうすぐ、アイルー村単独一番くじも始まるし。

お金が[E:moneybag][E:sweat01]
くじ好きな自分がちょっと悲しいショック!

そうして日記を書きながら今日も片付けをサボる私(;´Д`)

AMショー

引越荷物を放棄して
幕張で行われた
「アミューズメントマシンショー」に行ってきました。

写真は「夕張メロン熊」
怖がってだれも一緒に写真撮ろうとしないのwwww
可哀想になって、一緒に撮影してきましたw

いきなり手を掴まれて、
ガブリw
そりゃ、子供来ないよwwwww

ポムポム日記

ポーズもこんなだしwww

地デジカもいたけど、一緒に写真撮ったら
抱きついてきた。
お兄さんや子供にはそのままだったくせに(;´Д`)

開場少し後に到着して、
初めて「フリープレイ」に並んでみました。
要はキャチャーをタダで1回出来るんだけど。
40分待ちだったので、並んでみたら(本当は40分すら並ぶの嫌)
実質120分以上。(´Д`)ハァ…

システムサービスに並んだけど、どこも似たような感じ。

でも、景品のバスタオルを無事ゲット。
ってみんな獲れるようにしてくれているんだけどね。

一番の目的。
「エイコー」ブースへ。
ポムポムプリンの新作は~♪と。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

Σ(゚д゚lll)ガーン

今回は新作、ナシ。・゚・(ノД`)・゚・。

担当者に詰め寄って(言葉のあやですw)
聞いて見たら、やっぱりナシですと。
Σ(゚д゚lll)ガーン

でも、昨日もポムポムプリン無いのか聞いた方がいたようで。
人気も有るし、次回以降は復活させてくれるようです。
そして、もしかしたらイベントなどで突発が有るかもです。

システムサービス。
リラックマの景品会社。

ここで、リラックマ森のシリーズの着ぐるみ初披露♪
一緒に写真も撮ってきました。
ポムポム日記

会場内ぐるぐるまわって。
最後にもう一度システムサービスへ。

「工場長と行く!!新商品探検ツアー」に参加♪

新キャラのお話聞いて、アンケート書いて
お土産たくさん戴いてきました!
なんと、紙袋1袋分も♪

中身は、欲しかったのにゲットできなかった
「クリィミーマミ」のフィギュアと
リラックマの中サイズ&小サイズぬいぐるみ。
そして、新キャラのシールとか♪

リラックマの今後の展開は
森シリーズ、チョコラティエ系のスイーツシリーズ、
なりきりが少しと春の森シリーズでした。
今回は情報規制ナシw

会場を出て、ケロロショップへ。
武田信玄&上杉謙信根付をゲット。

そして、またまた遠くのいきつけ、
ショッピングセンター内のサンリオギフトゲートへ。

いちご新聞5部ゲット♪
プリンちゃんのビッククリップ可愛い~。

で、サンリオの新しい本を購入♪
+10月25日発売のマフラーをしたプリンちゃんを予約。
あ、日付ばっかり気にして値段見てこなかった…orz

ハッピリーナシリーズは詳細がわからなかったので
とりあえず一通り予約でお願いしてきました。

途中で見かけたしまむらへ。
しまむら&サンリオコラボの靴下3種類ゲット!
その中でも、一つがキティちゃんの耳が
靴下の履き口についていて可愛い(*´ω`*)

ゲーセン巡ってみたけど、
9月2週発売の
「サンリオハロウィンパンプキンマスコット」
は見つからず(´Д⊂ヽ
まぁ、これからかなぁ。。。
簡単にピューロに観に行けないのが悲しい。

写真はその内UPするかも。
この記事にUPした場合には
タイトルに=写真追加=って書き足します。
もしかしたら他の記事にするかもだし。
気分次第。

さぁ、明日からまた頑張ろう♪