本日後、最低1回、出来れば2回の予定です。
洗濯物、溜まり過ぎ。 
って、3連休に1回しか洗濯しなかったから。 
も有るんだけどw 
- Fits フィッツケース ロング (幅39x奥行74x高さ23cm) カプチーノ/Tenma (天馬)
 - ¥価格不明
 - Amazon.co.jp
 
中身を全部ぶちまけて、洗濯しなおししているからであります。 
まだまだ洗濯物たーーーーーっくさん。(´Д`)ハァ… 
今日はフィッツをエタノールで消毒しながら拭き取って 
洗濯完了した物を仕舞わなければいけません。 
でも、既にへとへとです。 
出来るかな。 
しないと、旦那に怒られるなぁ。 
明日以降、週末まで(日にち未定で)叔父さんが来るんだよね。 
だからどうにかしなきゃ。 
今日の洗濯。 
1回目の洗濯をしながら風呂掃除→浴室乾燥2時間 
2回目の洗濯は外干し 
3回目の洗濯の終わりごろに1回目の取り込み
    →浴室乾燥2時間2回目 
4回目はそのまま乾燥機←イマココ。 
乾燥機が終わるまで後2~3時間あるので、 
その間に、フィッツを拭いてこないとね。 
18日(土) 
旦那がアライグマ。 
沢山、沢山、食器を旦那が洗って仕舞ってくれました。 
ありがたやー。 
19日(日) 
パソコンをやっと予定位置へ設置。 
20日(月) 
姪っ子に呼ばれ実家へ。 
10/2が誕生日なので、リカちゃん人形をプレゼント。 
つかね、去年7月に福島のリカちゃんキャッスルで 
オリジナルのを買って、仕舞っておいたのよ。 
ピンク髪のリカちゃん、って他のお友達は持っていないから 
いいかなーと。 
オタクな叔母が居ると、ちょっと珍しい物が貰えますw 
つーか、いつも姪っ子に貢ぎ過ぎな自分。 
(´Д`)ハァ… 
今回は引っ越しの荷物(多分。2002年和歌山で仕舞いこんだ箱) 
から出てきた新品のキティちゃんお弁当箱を持って行った。 
まぁ、喜んだ喜んだ。 
幼稚園用に。って言って、自分も幼稚園のお弁当ねー。 
って言いながら。開封して。 
結局夕飯におばあちゃんにお弁当にして貰って食べているしw 
本当にキティちゃん好きだねー。
引っ越し荷物開封していくうちに 
きっとまだキティちゃんがゴロゴロ出てくるはず。 
また、姪っ子にあげよう。 
プリンちゃんを集める過程で、福袋だったりくじだったり 
で結構キティちゃん有ります。 
以前は誰かにあげちゃったりしていたけど、 
細かい物は結構荷物に紛れています。 
未使用な物がほとんどでw 
荷物の減らさなきゃいけないしw
さて、頑張ろう~♪






