天気も良く、自転車日和! 
ってことで、微熱だけど気分転換兼ねて 
お買い物に行ってきました。 
家を出て。出発前にポストを覗いて行くか。 
と集合ポストへ。 
で、ふと思う。 
ん?玄関閉めたっけ??? 
鞄のファスナー開けた覚えないぞ!? 
(鍵は鞄のポッケの中。) 
ポストの中身を置きにいくんだ。 
と自分を言い聞かせて戻ってみたら 
案の定開いていました…orz 
ものの5分位だけどさ。 
やだねー(´Д`)ハァ… 
一応、家の中を点検してから再出発。 
┐(´д`)┌ヤレヤレ 
郵便局でレターパック買って。 
通帳記帳して。 
残高にがっくりして。。。 
レターパックって便利なんだけど 
郵便局以外ではなかなか売っていないんだよね。 
セブンイレブンとかで売ってくれれば楽なんだけど。 
今度金券屋さんで纏めて買ってこようかな。 
って思ったけどさ。 
近所の金券屋さん、350は売っていないし 
遠くで買うにはかさばるよね~。┐(´д`)┌ヤレヤレ 
自転車で出たついでにショッピングセンターまで。
本屋さんに行って、欲しかった本を探す。 
が、見つからない。 
(´ε`;)ウーン…。 
漫画は直ぐに見つかったんだけど 
エッセイ本が無い。 
店員さんに聞いて、 
調べて貰って店員さんが探すも無い。 
バックヤード見てきます。 
と言って裏に行って貰って。 
暫く経ってから自分で見つけた。。。。 
最近さ。 
本屋さんで本を探すのが面倒になってきている。 
以前は本屋さん行く事自体が楽しみで。 
本を探すのもわくわくだった。 
目当ての本の他、気になるものが見つかったり。 
新しい作家さん(本)との出会いが有ったり。 
でも、それがめんどくさい。 
歳なのか。ずぼらなのか。。。。 
探して、目当ての本が有れば良いんだけど 
新刊以外の本って中々無いよね。 
amazonや楽天ブックスで頼むとさ。 
家まで届くじゃないですか。 
まぁ、メール便だとポストまでだから 
集合ポストまで取りに行かなきゃだけど。 
(以前は会社帰りの旦那が拾ってきてくれた) 
便利よねー。 
通販に頼ってばかりじゃ本屋さんがつぶれてしまう! 
と思って極力本屋に行くように。 
って思っているけどさ。 
(´ε`;)ウーン… 
コミック以外はamazonの方が楽かも。 
新刊コミックは大抵あるけど、 
新刊でもエッセイは微妙だった。 
で、買って来た本。
- オカアチャン1年生
 - ¥1,000
 - 楽天
 
- 海月姫(7)
 - ¥440
 - 楽天
 
海月姫の7巻& 
リラックマの作者さんの子育てエッセイ2巻目。 
夕飯の買い物して。 
割引になっていたネギトロ+カットわけぎで 
ネギトロ丼の予定。 
ご飯炊かなきゃねー♪ 
納豆とヨーグルトも豊富になってきました。 
段々、以前に戻りつつありますね。 
また熱が上がってきたので、 
ご飯は後にしてすこし横になるかな? 
エッセイでも読みながら、ソファーにごろんと♪
- ¥440
 - Amazon.co.jp
 
- オカアチャン1年生―トリペと2/コンドウ アキ
 - ¥1,000
 - Amazon.co.jp
 









