呼吸器科通院の後プリンちゃんのグリーティング&セールなう。
月別アーカイブ: 2011年7月
ハマリもの。
ハマり物。
ポムポムプリンは殿堂入り。
1996年からの大本命本妻です。
だって、旦那様よりも愛しているもん(*´ω`*)
ピューロランドの年パスを更新(っても間が空いたので新規購入ですが)
したので、今年もピューロ行きまくり!
に慣れるように健康にならなきゃね。
つーわけで。
ピューロも殿堂入り。
つか、プリンの一部かな?
まぁ、プリンちゃんは別枠で。
いわば、側室?
よくよく考えてみると、みんな金食い虫な…orz
今年はポムポムプリン大復活だし、新しい物ハマらないぞー!
と意気込んでいたけど、半年持たなかったなー┐(´д`)┌ヤレヤレ
2006年どうぶつの森
森自体は、ソフトだから良いんだけど。
森の為に、Wii・3DSを買ったから、ハードが高い。
まぁ、DSLiteも森をやってみたくて買ったようなものだしなぁ。。。
3DSの森発売が楽しみです(*´ω`*)
2007年ケロロ軍曹
逆単身赴任を終えて、旦那の元へ帰って。
だらだらテレビを観て過ごしている間にハマった物。
ケロプラ積みプラのままだわー。
1/1ぬいぐるみ・1/1ソフビとかも有るよー。
意外に場所喰うんだな。
ガンダムネタはケロロから学びましたwwww
ガンダムガチ世代なのに、観ていなかったのは女の子だから♪
と、言っても女の子向けアニメより戦隊ヒーローが大好きで
ピンクじゃ無くレッドになりたかったのは内緒ですw
2008年仮面ライダー電王
放送は2007年~08年1月だけど終わってからの方が金食い虫。
放送中は観ているだけ+映画位だったんだけどね~。
終わってからの展開が凄いわー。未だにね┐(´д`)┌ヤレヤレ
2009年リラックマ
旦那がハマって、引き摺られて。
今に至る。
しまむらのお陰でリラックマ屋敷。
普段着ているTシャツはリラックマ。冬はリラトレーナー。
プリン様の予算拡大に付き…2011年前半から自粛中。
2010年Starry☆Sky
声優の遊佐浩二(電王の亀)の声が聞けるゲーム!と知り
PCゲームを1本買ったら、蟻地獄だった。
PCゲームPSPゲームCDとどんどんリリース!
基本、音源と映像と本だけ!と決めているので
どうにかなってはいるけど。
グッズまで手を出したらスタスカ破産まっしぐらー。
スタスカだけのせいじゃないけど、お財布スカスカ。
2011年ダッフィー
まいさまのmixi日記で見かけてからずっと欲しかったぬいぐるみ。
6月にやっと我が家に来ました。
サンリオマニアからすると禁断のディズニーですがw
可愛いの~。もふもふするの~(*´ω`*)
またTDS行きたいなー。
TDLにも行ってみたいかも。そう思ったのは2X年振り位か?
毎年何かに新規参入するのはもうやめよう。
いいじゃん。プリンとダッフィーだけで。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ハマるなー、自分。
しかし、何かにハマっている時は、幸せなんだよねー。
寂しいから何かで埋めようとしている説も有るんだけどw
寂しいのか?自分。????
いや、平日は旦那13人いるし(Starry☆Skyやり放題www)
プリンちゃんもダッフィーも、もふもふだし。
寂しくないよ?
夏は隣にいるだけで暑いしね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
7月になりました(∩´∀`)∩ワーイ
半分以上を喘息で過ごし、残りは震災。
最後の6月だけ取り戻すかのように、
これでもか!と遊び倒しました。
7月は誕生日月。
16日で35歳になります。
年齢的にも体にガタが来る時だし
今まで以上に健康に留意しなくてはいけないねぇ。
と気持ちだけは表わしておこうかと思います(笑)
と堅っ苦しい事は置いておいて。
7月の予定。
7/1(金)
・ピューロのセール→行けない。
・リラックマストア東京店オープン→行けない
7/2(土)
・遠い病院の呼吸器科&婦人科
・ピューロのセール→多分無理?
7/3(日)
・ピューロのセール→どちらか一日位は行きたいなぁ。
7/16(土)
・誕生日
・ピューロでアイルー村コラボ開始→早めに行きたい
7/20(水)又は21(木)
・秋葉原買い物
7/29(金)又は30(土)
・秋葉原買い物
うん、7月は予定スカスカ。
怒涛の6月(と言っても半分予定パーだけど)を過ごした後だと
正直、物足りなーいwwwwwww
婦人科がいつ呼ばれるか判らないので、
予定も入れる事が出来ないだけなんどね。病院次第。
今月は誕生日付きだからピューロに行って
プリンちゃんのバースデーシール貰うんだ~♪
いろんなキャラが有るけどさ。
プリンちゃんだけ、貰うんだ~♪