アメブロのブログ」カテゴリーアーカイブ

ミチッ!!!

お台場に行く為、高速道路を走行中、
初めて聞いた、「ミチッ!!!」って音。

助手席前に…
何か見える。

鳥のふんや、虫だと「べちゃっ」て音がする。
小石っ跳ねだと「カーン」とか「コーン」って音が。

で、今回結構デカイ音で、初めて聞く「ミチッ!!!」
漫画やアニメで良く表現されるのが「ピキッ!」って…
そんな感じ。。。。

2センチくらいの。。。。

ヒビ!!!

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

ヒビ入っているー!!!
って私。。。

旦那が音がした時も、動じずハンドルブレもブレーキも踏まなかったから
フロントガラス以外損害なし。
それがせめてもの救い。

私が運転していたら音にビビってブレーキ踏んじゃったよ。きっと。
余計に危ない。。。。

真上から、何か落ちたように見えた。
多分、小石だと思うけど
当たり所が悪かったのか、形が悪かったのか…
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

修理代8万ちょっと…orz
サイズ的にリペアは無理で、ガラス取換え。

一昨日、6万ちょっとの家電品注文したばっかり…orz
キャンセルしたくなって来たわ。゚(゚´Д`゚)゚。

車両保険で賄えるようですが、免責が最大で5万だそうで。
見積もり取ったので、旦那が明日保険屋さんとお話しするそうです。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

・外から
ポムポム日記

・助手席から

ポムポム日記

ポムポム日記

お台場の日記は、また後で。。。
疲れたよ、パトラッシュ。。。

日記☆総合病院

今日は朝から遠くの総合病院に来ています。
旦那さまに連れて来て貰ったから楽でしたが、
やっぱり病院混んでるね。
やっと呼吸器科が終わって次の婦人科待ちです。

PSP忘れて時間潰しどうしよ?と思ったら…
この病院、精密機器から1m以上離れた場所ならマナーモードで使用可だって。
ラッキー♪

呼吸器科で検査をしました。
肺活量検査。
通常の肺活量とメプチンを使った時の肺活量でどうなるか?

予防的に吸入した方が良いのか、今後の薬についての検査。

柏に住んでいた時に喘息認定貰って、どんなに強い薬のんでも効かなくて…
引っ越し直後から嘘のように改善したので住環境のせいで、
喘息はその時だけだと思ったのに、
検査でしっかり喘息患者の典型的な結果が…orz

予防的に吸入薬使用決定です。

ついでに呼吸器科まで定期的に通院に…orz
まぁ、酷くなるよりいいか。

前向き。前向き。頑張れ自分♪

婦人科もいつ終わるかわかりません。
混んでるのは良い病院の証拠だけど、
待つのは大変だよね~。
体調により、の通院だから予約取れないのが辛いね。

前向き。前向き。呪文だな(笑)

今晩は池袋でstarry☆skyのイベントです。

萌えで健康大作戦決行中(笑)

今日は1~2話の上映とトークショーらしい。
最萌えの木ノ瀬梓は出ないよね。多分。
でも錫也は出るはず…。
うん、楽しみ。

何より、イベントの後は最愛の幼なじみちゃんとデートです(=^▽^=)
楽しみを糧に、病院頑張ります。

採血、肘から採れますように…
手の甲はいやん。

Twitter

Twitterでどんな漢字をいちばんつぶやいたか。
そんなのが判るページだそうです。
「郵便年賀.jp」
http://www.yubin-nenga.jp/index.html

===

pom2purinのベスト10

1位 行
2位 本
3位 目
4位 出
5位 品
6位 中
7位 時
8位 大
9位 分
10位 間

殿堂入り
「日」「今」「ん」

2010年12月9日(15時頃まで)525回呟き、
一番多いのは12/3の23回呟いた。
で、夕方に呟く事が多いらしいです。
==

12/3って、スタスカのイベント予約が取れなくて
愚痴っていたわーwww

「pom2purinが2010年で一番つぶやいた文字は「行」。84文字つぶやいてます。
そんなあなたの2011年は、勝負運が最高かも。
いろんなことにチャレンジしてみよう。http://bit.ly/ynhito
#nenga2011」
この呟きで526回目wwww

ピューロに行ってくるとか、ピューロに行きたいとかかなぁ。

サンリオキャラMIX壁紙貰えるよ♪

PC用↓
サンリオ 創業50周年 スペシャルサイト | クリスマス アドベントカレンダー
http://sanrio50.com/adventcalendar.html

アドベントカレンダー、本日12/8の箱をクリックで
壁紙貰えました♪

いつプリンちゃんが出るかなぁ。と先月から((o(´∀`)o))ワクワク
まだ出ていないけど、壁紙貰えて嬉しいな♪

プリンちゃん可愛い(*´Д`)

この本↓お勧めです。
プリンちゃんがめっちゃくちゃ可愛いです。
懐かしの絵柄がいっぱい!
表紙にプリンちゃんがいるのも嬉しいw
紙も少し厚めなので、幼稚園児くらいの子でも大丈夫そう。
姪っ子のクリスマスプレゼントは、この本かな?

ピューロランド20周年記念日

ピューロランドの開園20周年記念日。
そしていちごの王様ことサンリオの辻信太郎社長のお誕生日。
おめでとうございます!!!

セレモニーが行われるって事で、行きたいとは思っていたのだけど。
手と足を怪我しているので
(おまけにモノモライだし・軽くなってきてはいるけど副作用中だし)
行くの我慢かな?と思っていたら…
ピューロランド20周年記念記者会見の観覧に当選したのでレッツらゴー♪

どうやら、記者会見には西川貴教さんがいらっしゃるようですよ。
って、私、西川さん?誰それ?という超罰当たりな感覚。
劇場版BLEACHの宣伝番組を見て、ああ!この人かwって…。
ファンが聴いたら怒りそうな…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

開園と同時に20周年のセレモニー。
階段に座らされ、待つこと数分。
その間のノラネコランドのコントが可愛かったwwww
セレモニーのキティちゃん、可愛い♪

セレモニー後、20キャラクターグリーティング。

勿論、ポムポムプリンに並びます♪
プリンちゃんは、今日このグリーティング1回のみ。

今回の引っ越しで、ノラネコランドの
ラップタオル(プール着替えの時に使うあれ)
が出て来たので持参して、一緒に撮影してみた。

ノラネコランドの三匹、喜んでいたわー。
いまどき、ノラネコランド商品貴重だもんね。
子供の頃、大好きでした。あとタキシードサム。
今はプリンちゃん一筋♪
(あ、そこ、愛人にリラックマが居ることばらさないでw)
あくまで、本命はプリンちゃん!旦那様より愛しています。

グリーティングの最後の方切り上げて、
記者会見参加者集合場所へ。
ピューロ向かって左がピューロのメルマガ当選者。
右が西川さんのファンクラブの当選者。
凄いねー。客層違い過ぎw
見た目もそうだけど、一番感じたのは靴かな。
ピューロの常連は、園内階段多いし、滑るから(材質がね)
ヒールの人少ないんだよね。
べた靴が本当に多い。

右の人たちは殆どヒールでしたw
転ばなきゃいいけど…心配。

11:30~12:30の予定でしたが
ものの30分でおしまい。
西川さんが出て来たのは、多分10分も無いんじゃないかな?
5分位しゃべって、3~4分キャラクターと一緒にマスコミ向け撮影会。
キティ、いちごの王様、キキララ、マイメロ、
そして我がアイドル!ポムポムプリン。
プリンちゃんは、TMRとデビュー年が一緒らしい。
1996年なのね、きっと。

じゃ、プリンちゃんも来年15周年だ!
おめでとー!って気が早いかwwww

今回ノラネコランドは、20周年隊長として頑張っていました。
可愛い~♪

開園から閉園まで居たのって、すごく久々。
ほんと何年ぶり!?ってレベル。

なつきさんと一緒に回って、おしゃべりして。
凄く充実した一日を過ごせました。
ありがとうございました(*´ω`*)

写真はmixiに纏めて。
手作り顔バッグを持って貰って撮影w
好評だけど、電車で移動は(/ω\)ハズカシーィ
行きはエコバッグに入ったんだけど、帰りはお土産満載だったんで
そのまま…orz 網棚載せましたが、網棚が最後の強敵でした。
左手捻挫してるのに…両手で持ち上げてズキズキ。。。・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

[mixi] 日記☆ピューロランド20周年記念日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1635364402&owner_id=1604772

$ポムポム日記

$ポムポム日記

ピューロ20周年

本日12/7。

サンリオピューロランド20周年。

いちごの王様こと辻信太郎社長のお誕生日。

おめでとうございます。

と、云う訳で。

ピューロランド20周年記念記者会見の観覧に当選したので

ピューロ行ってきます~!!

キティーズパラダイスにポムポムプリンが復活するかもしれない今日。

リアルタイムでテレビ観られないのが悲しいけど

録画ばっちり!

今日がいなくても来週には(*´Д`)

ああ、プリンちゃん(*´ω`*)

柿と林檎と牡蠣

秋の味覚。柿と林檎と牡蠣。
実家で牡蠣フライごちそうになって(見切り品生ガキ30%オフ・小粒)
伯母ちゃんのお家に実った柿と、リンゴ狩りのお土産を頂いてきました。
秋万歳w

スタスカも秋が一番好きです。

でも、体調的には崩し易いので、苦手かも。

スタスカでヘトヘト

Starry☆Skyのアニメ化記念イベント。
池袋で1話2話の上映会+
緑川光さんと折笠富美子さんのトークショー。
の発売日でした。

パソコンの前に張り付く事2時間ちょっと。
右手はキーボード(F5)左手は携帯。
そんな状態で頑張りました。

無事にチケットが取れました。
後ろの方だけど。。。

シネマサンシャインのシステムが脆弱なので、
ほんま苦労したわ。

電王の映画の舞台挨拶の方がまだ繋がった。
繋がる分、売り切れも早かったけどw

昨日まで懸念していた右足は、今朝はだいぶマシになり
歩けるようになりました♪

でも、右目のモノモライが酷くなりそうだったので
眼科へ。。。
引っ越し後、初めての眼科。

ものもらい用の目薬がどっかにあったはずですが
見つからなかったのと。
マイミクさんの応援で、行ってきました。

ものもらいだけど、右下瞼なので、
そこまで、見た目も視野も悪くないです。
在庫が有るはずなのに、薬局で新しい目薬かうのもなぁ。
って行って来たけど、やっぱり薬局の方が安かったね~。
でも、安心感が違います。

眼科。市内には1件しか無いようです。
これだから田舎は…
ネットで混雑状況+予約がとれるようだけど
新患は無理。
つーわけで行ってきました。

自転車なら早いけど、強風だったので徒歩で。
足、まだ痛いんだけどね。。。

75分待ち表示。凄いね、眼科。
実際にはもっと掛かったけど。

目薬貰ってきました。
2種類。1時間置き。で、1つ点したら最低5分あける。
って、今日は四六時中点眼状態…
明日からは様子見て、1日4回でいいみたい。

早く治そう。
お裁縫の依頼分もあるしね。

今週1週間で少しでも進めるつもりが
図案作成、型紙作成、材料の買い出し。しか出来なかった。
(´ε`;)ウーン…
来週はもっと頑張ろう。

7日火曜日はピューロで、11日土曜日はスタスカイベントだ!

縫物していると元気になるはずだし、頑張ろう。
その間に遠くの病院への通院が入りそうだけど…
いや、そろそろ入らないとダメだ。
通院できますように。頑張れ私の体wwww