15日。16日の0時0分に日記をUPするため 
少し前からPC前待機。 
家電話の、子機の事等、色々気になって調べている間に時間が過ぎ 
0時4分、日記UP…orz 
ついでにウーロン茶を飲んでしまい寝付けず。
35歳の幕開け、なにやってんだか。
殆ど寝ていないまま8時半起床。
ピューロのグリーティング確認サイト(携帯専用・早くスマホ対応して欲しいw) 
の更新を待ちながら、mixiでみなさまのお祝いコメント読んで 
朝からテンションUP! 
プリンちゃんのグリーティングが4度もある!! 
13:05~13:25 
14:05~14:25 
15:35~15:55 
16:35~16:55 
って事で、旦那叩き起こして、ピューロへGO!! 
去年の誕生日にも、プリンちゃんのグリーティングが有ったんだよねー♪ 
嬉しいね(*´ω`*) 
来年も7/16にプリンちゃんのグリーティングが有りますように<(_ _)> 
しかーし!! 
世間は3連休。 
高速渋滞すごい…orz 
首都高を諦めて、一般道を選択。 
結果、高速の方が早いと思うんだけど、 
トイレ困るからねー┐(´д`)┌ヤレヤレ 
私、トイレ近いのよ( ;∀;) 
病気のせいで水分必須だから制限できないし。 
つーわけで。 
のんびり下道コース。を選択したお陰で 
知恵の木ステージで行われる、無料のアイルーのショー 
アイルー×ハローキティ ぽかぽかフェスタ in サンリオピューロランド 
http://
を観るのは不可能に…orz 
まぁ、いいさ、ピューロは年パスあるから 
リベンジ出来るしね♪ 
プリンちゃんに間に合えば、いいさー♪ 
で、ぎりぎり⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! 
既に始まっていたけど、会えたよぉ♪ 
プリンちゃんにお誕生日のお祝いをして貰えました(*´ω`*)
14:05のグリーティングを待つ間に 
16時からのアイルーイベントの当日券を買う。 
アイルー×ハローキティ ぽかぽかフェスタ in サンリオピューロランド 
http://
ゲーセンチェック。 
Pansonコラボのラバーマスコットは入っていなかった… 
サンリオキャラクターズby PansonWorksラバーキーチェーンマスコット
ピューロに入らないと、探すのは至難の業(つд⊂)エーン
グリーティング終了後、お昼。 
ポムポムプリンの看板が目印のハラペコプレイス 
(現:ラーメンプレイス)で食べる。 
ここ、混雑日じゃないと開いていなくて数年振りに食べました。 
最近は、ピューロ内だと館のレストランかフードマシンだったから。 
基本的には混雑日に来ないしね。 
旦那の塩ラーメン!!!
(*´ω`*)
15時35分からのグリーティングで 
プリンちゃんにサインを貰いました♪ 

誕生日プレゼントとして大事に大事にさせて頂きます(*´ω`*) 
最後までグリーティングをしていると 
アイルーイベントに間に合わないので、 
途中からフェアリーシアターへ並びに行きました。 
アイルーイベント。 
画伯が唄いますwwww 
アイルーは、ダンスには向かないねー。 
グリーティングと言うか、宣伝用の着ぐるみだもんね。 
顔でかすぎて入口もカニ歩きじゃないと通れませんwwww 
腕も動かなさ過ぎて、運べません。落としまくりでした。 
そんな手足で踊るアイルー、可愛かったです♪
最後のふれあいタイムで 
アイルーとキティちゃんに誕生日をお祝いして頂きました♪ 
思ったより早く終わったので、 
4回目のプリンちゃんグリーティングに間に合いました! 
途中参加だけどね。 
間に合って嬉しい(*´ω`*) 
プリンちゃんにむぎゅーっっ!!ってして。 
お見送り。(´∀`*)ノシ バイバイ 
ゲームコーナーのメダル景品に 
50周年くじの貯金箱(メダル6枚)を発見して 
ボールころがし?を頑張る旦那。 
300円でボール3個。一列ビンゴか、点数210点以上で 
メダル3枚。他1枚。 
って事で。無事に貯金箱ゲット。
南大沢のアウトレットのACEで、 
探しているバッグを買うつもりでいたら 
オレンジ色が無かった…orz 
自分の誕生日なのに何故か旦那の誕生日プレセントを 
前倒しで買う事に(;´Д`) 
気に入ったバッグが有ったのなら良いんだけどね。 
おっさん臭い黒い小さなセカンドバッグを小脇に抱えるの、 
すんげー嫌だったんだよね。 
リュックも嫌だったんだけど、震災以降、 
リュックサックは便利なものだと認識を改めました(;´Д`) 
Hawkinsで、防水の靴を見つけて試着。 
店員さんが23cmを出してくれたけど 
大きかったので22.5cmを履いてみて即決購入。 
2,990円で安かった♪ 

長靴を買おう買おうと思いながらずっと買っていなかったので 
丁度良かったわー♪ 
雨の日の通院に便利だねー。 
どうしょうもない雨の日は、小学校の時に買って貰った 
赤い長靴をいまだに履いていました…orz 
ググってみたら、未だにこの長靴売っているみたいwww 
★こども長靴(レインブーツ/レインシューズ) 赤色  
http://
写真は上記サイトから引用です。
小学校4~5年の時に買って貰ったんだよね。 
それから25年くらい使っているって事だよね。 
物持ちいな~。じゃなくて成長していないって事じゃん…orz 
旦那の靴もゲット。 
旦那のサイズで安くて履きやすい靴って 
中々無いので助かるね~♪ 
リーボックの前を通ったら、イージートーンの展示が。
EASYTONE|リーボック 
http://
MAMAさん以前先行販売の時に買っていて 
お話し聞いてから、むっちゃ気になっていたんだよね。 
試し履きをしてみたいっ! 
買わないけど!って旦那にお願いして店内へ。 
店員さんが直ぐ試着してみますかー?って説明してくれて。 
23cmです。って言ったら、このシリーズは小さめなので 
23.5を用意しますね~。だって。 
22.5~23cmなので、23cmで試してみました。 
23cm履いてみたらさ。 
今まで履いていたナイキのエアマックスより、踵がっ!!柔らかい!! 
足先は親指1本余る。 
歩いていると直ぐ踵が痛くなる私になんて素敵な靴だろう。
少し店内歩いてみてください。と言って貰えたので 
5分位、くるくる店内を観て歩いた。 
9,800円位だったかな? 
さっき靴を買ったばかりだし、高いし。 
(´ε`;)ウーン… 
でも、この歩き心地は捨て難い! 
旦那も、私の足が鍛えられて、それなりに歩けるようになれば 
自分も楽なるから。って事で。 
鞄を買って貰うつもりが、靴に化けました。 
革が化けると書いて靴。その通りになりました。 
店内で5分位履いただけなのに 
帰宅後、既に筋肉痛っぽい感じが…。 
効くかも。 

コレ以上アウトレットで色々みていると 
また何か素敵な物を発見してしまいそうだったので 
出る事にwwww 
これをわんこ買いっていうのかね? 
少し前にお友達がわんこ買いって書いて有って。 
何かな~?と思わずググってしまったんだけどねw 
Pansonラバーキーチェーンマスコット、 
6月下旬発売って事で、6月の終わり頃から 
SEGAのゲーセンや他のゲーセンを色々廻っているけど 
発見ならず(つд⊂)エーン 
八王子にもSEGAのゲーセンが有ったことを思い出して 
行ってみる事に。 
が、やっぱり入荷無し(つд⊂)エーン
旦那がシーに行く時に付ければ?と
ウチに○ズミ、初上陸です。 
つか、自己所有自体が初めてかも。 
ダッフィーにハマって、だいぶ耐性が出来てきました。 
ミッキー&ミニー。 
みる分には、平気になりました。 
他のリアルなネ○ミキャラは無理ですが…orz
さぁ、帰ろう♪って渋滞情報を観たら 
やっぱり首都高大渋滞。。。。 
中央道だけ使って高井戸から下道決定。 
往復下道って初めてかも。 
レイクタウンに寄って、 
ユザワヤで立体裁断用にシーチング買って。 
ビルド・ア・ベア・ワークショップで靴買って。 

洋服が無いのに靴は2足ずつ。。。orz
牛たん利久で遅い夕飯を食べて帰宅しました。
去年の誕生日は、プリンちゃんには会えたけど 
洗濯機の修理対応で散々だったからねぇ。 
今年の誕生日は、mixiで沢山お祝いしてもらったし 
お出掛けも楽しかったし。 
幸せな一日を過ごせました(*´ω`*)
















